プロフィール

プロフィール

こやま いづみ

 

1983年、新潟県上越市生まれ

東京都八王子市育ち、在住

 

同い年の夫、小学生男子の3人家族のママ

 

中央大学文学部(史学科東洋史学専攻)卒業

IT企業にてWeb系ソフトウェア開発業務

接客サービス業を累計15年(アルバイト含む)

 

好きなこと

▶︎文房具収集

▶︎アニメ・ゲーム・特撮

▶︎海外旅行(特にイタリア)

 

キャリアグラムタイプ:妖精×探偵


限界ママから、ポジティブママへ


待ち望んだママになれた直後に発症した、重度の産後うつ(現在は寛解)

家族には発達障害があって、想定の斜め上が当たり前の日常

 

私がしっかりしていないと、この家は回らない

だけど正直、自分のことだけで手一杯

やさしいママになって、楽しい毎日を過ごしたかっただけなのになぁ…

 

以前の私は、ママでいることに苦痛を感じるほどの「限界ママ」でした。 

 

そんな毎日を送る中で出会った、2つの大好きなメソッド

  • 整理収納:家事ストレスを減らす仕組みで、自分のための時間が増える
  • キャリアグラム診断:性格を知り行動のクセを理解することで、イライラが減る

 

仕組みと心、両方が整うことで「ポジティブママ」になれて、

家族のことがもっと好きになって、

おうち時間を楽しめる毎日を過ごしています!

「diario」に込めた想い


「diario」は、イタリア語で「日記」の意味。

 

これまで歩んできた日々も、これから歩んでいく日々も

ひとつの日記を書くように大切にしていきたい。

 

という想いを込めて、この言葉を選びました。

私の活動ヴィジョン


「家にいる時間こそ、自分らしくいられる時間」

と思えるママを増やすこと!

 

ママが笑顔でいられたら、家族みんなが笑顔になれる。

みんなが笑顔だと、ママはもっと自分らしく、もっと幸せでいられる。

 

そんなプラスの循環を生み出して、くらしも人生も「楽しくラクに」変えていきます。

私のミッション


「おうち時間を楽しむママを増やす」ために、私が届けていきたいことは

  • 面倒な家事から楽しむ家事へ!仕組み作りを整理収納でサポート
  • 家族の行動や思考のクセ、得意や苦手を理解するための性格タイプ診断
  • ママの心を軽くするための、褒めて励まして笑顔にさせるコーチング

それぞれの知識や経験を深め、皆さまに還元していきます。

認定資格


  • 整理収納アドバイザー
  • シリカ・コンシェル
  • 愛されキャリアグラム®︎診断士
  • 愛されキャリアグラム®︎カードコーチ
  • アロマテラピー検定1級